外資ITのキラキラと不都合な真実

仕事とテニスと家計と育児に忙しい格闘の日々を綴る...そんなブログです

2019年 カーシェアリングを検討するの巻

目次

f:id:Otoku:20190220145625j:plain

1.車は不要。電車と自転車が一番効率的だと信じていた。

車は車両価格もさることながら、

首都圏だと駐車場・保険・車検・税金とランニングコストがめちゃ高い(平均すると4~5万/月ぐらいか)。

 

そして手放す時には買った時の価格からガッツリ値下がる。

どれだけ音響機器に値段をかけようとナビが良かろうと・・・だ。

 

200万以上かけた車が7年運転した後で20万円で引き取られた時は、

ママン!と泣きたかった。

 

2.小さい子供を連れ歩くようになり、状況は一変

ベビーカーに乗っているうちはまだいい。

意図しない方向に走り出すようになったら大変だ。

目的地に着くまでに愚図り泣く子をあやさなくてはいけない。

着くころまでにすっかり疲れ、

わざわざ時間と金を使って、何で疲れて悲しいんだろう? 来ない方が良かった・・・なんてことも多かった。

 

3.子供が小さいうちだけ車が欲しい

・・・という欲求が高まってきました。

最初はレンタカーを使っていたんですが、難点がちらほら。。。

  1. 高い 
  2. 車種や状態が借りるまで分からないことが多い
  3. 毎回借りる処理が面倒
  4. チャイルドシートなどのオプションが地味に高い
  5. 毎回、燃料を補給しないといけない
  6. 営業所が閉まってしまう時間だと焦りまくる

4.スマホでささっと借りれるカーシェアリングを検討する 

首都圏ですと、大手は3つ。

  • タイムズ - 営業所が多い。利用者も多いせいか車のクオリティがいまいち。
  • オリックス - タイムズより少し安いけど、それほど大差なし
  • カレコ - 車種が多くて、車のグレードが高い! 新型XV, プリウスとかが使える。利用者が少ないのか? それほど予約が入っていない印象。3~4才から使えるジュニアシート標準装備なのも嬉しい!

保険なども各社で細かく言うと違うのですが、レンタカーよりおおむね厚い保険内容となっており、カーシェアリングは好感度高しです。

5.チャイルドシート

1~2万で買えちゃうので、3~4才以下なら買っちゃってもいいと思いますね。

ISOFIX固定式は付けられるか分からないので、シートベルトで付けるタイプを買えばいいと思います。

保存場所が必要なのと毎回 借りる度に持っていく必要があるのが面倒ですが・・・

 

6.カーシェアリングの難点はなんだろう?

  • 車にキズがあった時はマニュアルを確認して、事前にあった傷かどうか確認する必要がある
  • 予約が取れない※カレコではcancelノーチャージなので、事前予約しておけばそれほど問題なし
  • いちいち予約しないといけない
  • チャイルドシートを持っていかないとダメ ※カレコはジュニアシートはあり
  • スタッドレスタイヤの性能・消耗具合が把握できない 

というぐらいでしょうか。

このあたりが気にならなければ、お勧めのサービスということですね。

7.まとめ

一度 自分の車を持ったことがあって、運転しやすさとかクオリティを求めるようになってしまうとカレコしかないかなーと思いました。

車の運転感(安定感、エンジン音の安定度など)は個人的な感覚だと200万円以上ぐらいからグーンとあがる印象があります。

そこをクリアしてくれるのはカレコだけの印象がありました。

おっさんならではの感覚かもしれませんが。

 

 

節約 節約 節約 節約 節約 節約 節約 節約 節約 節約 節約 節約 節約 節約 節約

ケチ ケチ ケチ ケチ ケチ ケチ ケチ ケチ ケチ ケチ ケチ ケチ ケチ ケチ ケチ

電化製品 電化製品 電化製品 電化製品 電化製品 電化製品 電化製品 電化製品 

Dyson Dyson Dyson Dyson Dyson Dyson Dyson Dyson Dyson Dyson Dyson 

Apple Apple Apple Apple Apple Apple Apple Apple Apple Apple Apple Apple 

お得 お得 お得 お得 お得 お得 お得 お得 お得 お得 お得 お得 お得 お得 お得